どどあっぷ No.42 その後 - 2015.03.04 Wed
● COMMENT ●
大変身!
粒々を見ると四弁か五弁と思ったのですが、竹トンボのように開きましたね。
色々観察すると、面白いことがたくさん発見出来そう~。
ただの菊の花じゃなくなりましたょ^^
色々観察すると、面白いことがたくさん発見出来そう~。
ただの菊の花じゃなくなりましたょ^^
Re: 大変身!
N子さん、こんにちは。
Zがね、なぜサラダ?って。
ミモザサラダを連想したんですよね。
うちでは作らないから思いつかなかったみたい。
・・・これは一度作らなくては?
Zがね、なぜサラダ?って。
ミモザサラダを連想したんですよね。
うちでは作らないから思いつかなかったみたい。
・・・これは一度作らなくては?
Re: タイトルなし
rambleeさん、こんにちは。
竹トンボみたいなのはメシベなんですよ。
その下の黄色いもしゃもしゃがオシベの花粉で、
それらは筒状の花から出ています。
5弁の花びらが一体となった筒状の花です。
周囲の花は筒の一部が長くて白い「舌状花」になっているんですって。
花の造りは不思議です。
竹トンボみたいなのはメシベなんですよ。
その下の黄色いもしゃもしゃがオシベの花粉で、
それらは筒状の花から出ています。
5弁の花びらが一体となった筒状の花です。
周囲の花は筒の一部が長くて白い「舌状花」になっているんですって。
花の造りは不思議です。
見慣れたお花だと思ってたけれど、気づいていないことがまだまだありそう。
なぜだかサラダが食べたくなってきちゃいます。