fc2ブログ

2023-09

2012個展絵編 - 2012.10.16 Tue

京都個展  於:Cafe Gallery フク和ウチ  10/5〜17  出品抜粋掲載。




   kmsd120802003b.jpg



     kms12020602c.jpg



   kms12021701.jpg



     kms12030902.jpg



     kms120801301.jpg



   kmsd12090402.jpg



     kms120801710b.jpg



   kmsd12090501b.jpg






無断転載、コピー、二次使用を禁じます。 -Z-



スポンサーサイト



2012個展立体編 - 2012.10.16 Tue

京都個展  於:Cafe Gallery フク和ウチ  10/5〜17




     L1150720.jpg



     L1150638.jpg



     L1150650.jpg



     L1150658.jpg



     L1150662.jpg



     L1150694.jpg



     L1150713.jpg






無断転載、コピー、二次使用を禁じます。 -Z-



2012個展レリーフ編 - 2012.10.16 Tue

京都個展  於:Cafe Gallery フク和ウチ  10/5〜17





    L1150731.jpg



    L1150728.jpg



    L1150725b.jpg



    L1150725.jpg



    L1150723b.jpg



    L1150723.jpg






無断転載、コピー、二次使用を禁じます。 -Z-



その気じゃ無ければ駄目。 - 2012.09.16 Sun


e-0479



同じ形をつくるにも、曲線程面白いものは無い。

ラインのとり方によって
貧そうになったり福よかになったり、
鈍重になったり勢いがあったり、ユーモアが出たり……。
それらは、その時の心意気や精神状態が現れる。

表現したい形のイメージを探し出すには
広い画面の中から絞り込んで、
かつ、ほんの数ミリの範囲の中から無数とも言える軌跡を探し出す。
幾本もの線が部分合体して、求める軌跡がつかめる。

私はこの曲線の世界、作業が好きだ。
ナルシスト感と言うか、演劇の役者のようなその気感。
曲線は面白過ぎます。 -Z-


キッカイに…! - 2012.09.14 Fri


z-120506



丸の内ビル群の中でキッカイに襲撃された。 -Z-


丸が好きZ。 - 2012.09.13 Thu



z-140162



z-140213




昭和初期の洋館の天井照明。

これらが照らす室内空間で、
どんな時間が流れたのかを想像するのが意外と好きだ。 -Z-



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Yaruqi

Author:Yaruqi
Zubolaの奥、Yaruqi です。
カメラで
昆虫採集、植物採集しています。
東京都市部の住宅地で
どれだけ採集できるかな?

なお、動植物の同定は
正確ではありません。

過去記事も是非!

( 訪問の足跡は『Zubolaですが。』
になるかもしれません ) 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

昆虫いろいろ (15)
昆虫-チョウ目 (80)
昆虫-ハエ目 (31)
昆虫-ハチ目 (18)
昆虫-カメムシ (41)
昆虫-カメムシ目カメムシ以外 (33)
昆虫-甲虫目 (50)
昆虫-バッタ目 (17)
小動物 (15)
蜘蛛 (28)
鳥 (3)
きのこ・菌類など (1)
単友(単子葉植物の雑草友の会) (13)
空地道草コレクション (97)
どどあっぷ (50)
今月の一点 (16)
Z-形態考 (6)
Z-今夢中 (3)
未分類 (7)

ブロとも一覧


Masami.Tのイラスト・表現館 -Kikkai-

Zubolaですが。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR