fc2ブログ

2023-09

どどあっぷ No.48 - 2016.12.27 Tue





N7447dd.jpg



友だち同士。















どんびきは・・・












N7447db.jpg
地面いっぱいの苔




スポンサーサイト



どどあっぷ No.47 - 2016.09.18 Sun







N7228dd.jpg



焼き肉店にて。















どんびきは・・・











N7228db.jpg
しぼんだ朝顔



どどあっぷ No.46 - 2016.07.19 Tue






N6772dd.jpg



応援。













どんびきは・・・











N6772db.jpg
朝、あさがおの葉



どどあっぷ No.45 - 2016.01.16 Sat





N5409dd.jpg








N5425dd.jpg








N5429dd.jpg



魔境三景。













どんびきは・・・











N5409db.jpg

N5425db.jpg

N5429db.jpg
網入り凸凹ガラス



どどあっぷ No.44 - 2015.06.25 Thu




N3475 (1)c

これはなんでしょう。









N3475 (1)b

すこし引いてみましょう。









N3475 (1)a

もっともっと。















どんびきは・・・

N3475 (1)db
ネジバナ

因みにネジバナは蘭のなかまです。




どどあっぷ No.43 - 2015.05.25 Mon





N2686dda.jpg

できたて草団子
















どんびきは・・・







N2686db.jpg
薔薇のつぼみ




どどあっぷ No.42 その後 - 2015.03.04 Wed






N0556dd.jpg

別ものになったよ、














どんびきは・・・






N0556db.jpg
大人になった菊の花







どどあっぷ No.42 - 2015.03.01 Sun





N0453dd.jpg

宮殿もしくはベッド














どんびきは・・・






N0453db.jpg
開いたばかりの菊の花



どどあっぷ No.41 - 2015.01.16 Fri






鷲づかみ!













どんびきは・・・





N9961db.jpg
里芋の葉の裏側




どどあっぷ No.40 - 2014.08.11 Mon



N7248.jpg

ステンドグラス。













どんびきは・・・





N7248db.jpg
逆光の蝶




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Yaruqi

Author:Yaruqi
Zubolaの奥、Yaruqi です。
カメラで
昆虫採集、植物採集しています。
東京都市部の住宅地で
どれだけ採集できるかな?

なお、動植物の同定は
正確ではありません。

過去記事も是非!

( 訪問の足跡は『Zubolaですが。』
になるかもしれません ) 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

昆虫いろいろ (15)
昆虫-チョウ目 (80)
昆虫-ハエ目 (31)
昆虫-ハチ目 (18)
昆虫-カメムシ (41)
昆虫-カメムシ目カメムシ以外 (33)
昆虫-甲虫目 (50)
昆虫-バッタ目 (17)
小動物 (15)
蜘蛛 (28)
鳥 (3)
きのこ・菌類など (1)
単友(単子葉植物の雑草友の会) (13)
空地道草コレクション (97)
どどあっぷ (50)
今月の一点 (16)
Z-形態考 (6)
Z-今夢中 (3)
未分類 (7)

ブロとも一覧


Masami.Tのイラスト・表現館 -Kikkai-

Zubolaですが。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR